wakka-blog |
![]() またタイトルに「?」が入ってるハテナシリーズ(笑) 苺がまだ1パック余ってたから、パンナコッタみたいなものを作りました。 でも、結局生クリームが80ccしか余ってなくて、 足りずを豆乳で。←牛乳もなかった なので、苺も6粒くらいしか使わず、全然(でもないか)意味ないというね、これ。 お味ももちろん微妙。 そりゃレシピノートすら開かず、まぁ、こんなもんか。 どうせ生クリームと豆乳の配分もテキトーやし。 とやっつけ勝負なんてするもんやから。 ゼラチンもなんとなく半分だけつかって、お砂糖はかなりかなり控えめ。 ま、食べれますよ。 それなりに。 お母さんはちょっと気に入ってるようやった。 昨日は女4人でダラダラトーク。 いつも服を譲ってくれるマユミから、ポールスミスのポロシャツをいただく! ![]() ボタンとこが可愛い!今年の夏着るのが楽しみー! っていうか、クローゼット、ポロシャツ&ポロ風カットソーが今思いつくだけで8着くらいあるかも・・ 今年はなるべく服を買わず、節約しようと思います。 といいつつ、買ってしまうんやろなー。 でも、バーゲンにはいかないんですよ、ワタクシ。 ▲
by mame-wakka
| 2010-03-31 22:02
| sweet
![]() 土曜に買ったイチゴ2パックを早速ジャムに。 前回はてんさい糖やったけど、今回はきび糖。 カラダのこと考えたら、やっぱり白いお砂糖より色のついたお砂糖を・・・ね。 砂糖をちょっと減らしたので(60%にした) さらっとしてしまったワー ヨーグルトと食べるしかないな! 大きい瓶は、会社の先輩&後輩ちゃんにおすそ分け。 (というか、押し付けた・笑) 今週は1年で一番仕事が忙しい週。 6連勤+残業 期末やからしょうがないけど、イライラして当り散らさないよう(笑) 週末にちょこちょこ買ってしまいました。CDとDVD。 CD聞きながら1週間乗り越えます! DVDは一番きつい木曜か金曜に見るかなー 甘いもの、今日は食べたの、ちんすこう1袋と飴1個とガム。 エライ!! ▲
by mame-wakka
| 2010-03-29 20:11
| sweet
![]() 下の日記の写真にちょこっと載ってるけど、 友達のオウチででてきたグラス。 ものすごーく可愛い。というか、惹かれる存在。 沖縄好きな彼女なので、きっと沖縄のものだろうと聞いたところ、 買ったのは沖縄。 とのこと。 やはりね。 しかし!!聞けば、これ、ベトナム産だったようです。 made in Vetnum そりゃ、惹かれるはずやわ(笑) 一気にベトナムが恋しくなりました。 フォーも、揚げ春巻きも、ソンベー焼きも、ニューワールドも、市場も、 なにもかもが恋しい。 ![]() キラキラ輝いてるわ。 ハンガリーも、バルト三国も、ドイツも、チェコも、ブルガリアも、 行ってみたい国はたくさんあるけれど、 戻らないといけない気にさせられるのはベトナム。 ▲
by mame-wakka
| 2010-03-28 15:00
| zakka
![]() 土曜は、友達と岡山へおでかけ。 服屋さんとかもウロウロしたけど、結局買ったものはプロフーズで食材と、 苺が見切り品になってたから、2パック。 初めてナッシュカリーに行ったんやけど、おいしかった! 名前を聞きつづけ、多分4~5年。 なかなか行く機会がなかったけど、今度からちょこちょこ行きたいな。 そして、友達の家に帰宅後、晩御飯をおよばれしました。 急遽決まったのだけど、手際よくパスタとポワレを。 ポワレは、金目鯛とほたて。 チーズソースがかかってます。 ポワレ、大好きなんやけど、チーズソースをかけたことはなかったなー 美味しかった!! パスタは、フレッシュトマトと青じそのシンプルなの。 パスタ麺を私のお気に入りの麺にしてもらったのですが、 友達もこの麺に感動してた! 乾麺やけど、生パスタ風。 ちょっとだけお店の味っぽくなる。 おうちで作るときは、パスタ麺は割と注目してしまいます。 これはmade in Japanやけど、やっぱりイタリア直輸入の麺は美味しいと思うしなー ![]() そして友達のお部屋。 流木を使ってランプにしたり、観葉植物がたくさんあったり、 テレビ台をスーツケース(リサイクルショップで入手したらしい!)にしたり ものすごーくセンスのある友達です。 また、アタシの夢見心地な話を一蹴するとこもまた彼女ならでは。 ユチョンのことも、「チュンチュンなんてどうでもええ」って話をばっさり切るし(笑) チュンチュンちゃうわー!!!! ▲
by mame-wakka
| 2010-03-28 14:51
| life
![]() 今日、先週病院にいった結果を聞きに行ってきました。 めまいは薬のおかげか、月のモノが終わってくれたからか、ピーク時よりマシでしたが 結果を聞くまでは怖かったです・・・ で、結果。 めまいの原因は、ストレスと疲れが溜まってたから。 ということだそうです。。 ストレスうまく吐き出してたつもりやったんやけど、 部署移動に事務所引越しに、つもりつもってきてたのかなぁー 原因が分かってすっきりはしたけど、気をつけないとね。 そして! ある意味、こちらもショックだった血液検査結果。 肝臓も、腎臓も、貧血も、血糖値も全く問題なし! (ド級の低血圧でも、貧血はないもんなんやねぇ) でも、ひとつ。結論からいうと、優しい優しい先生に 「甘いものは控えてくださいね」 と注意されました・・・ 総コレステロール値が高かったのです(T_T) マヨネーズ苦手、脂っこいものも得意じゃないし、食事には気をつかってる中、 そうですね・・・これだけは気にしても我慢できず好きなだけ食べてました。 甘いものを制限するなんてー(T_T) でも、健康であることは何より大事ですもんね。 全くゼロっていうのはストレスになると思うので、少しづつ我慢していくとして~ 仕事中の甘いものがねぇ・・大丈夫かなぁ。 暗い話題になってしまいましたが、写真はチョコビスコッティ。 お砂糖はきび糖でしましたが、前回のてんさい糖のが好きかなー。 ▲
by mame-wakka
| 2010-03-26 20:27
| life
![]() 週明けから気分があがったりさがったり。 今日は仕事がかなり大変な1日でした。 4月からも大変になると思う・・・ 結構いろんな占いで、年末くらいからずっとこの春は仕事に悩むって書いてあって 基本、悪いことは信じないんやけど 「地道に頑張れば努力は実る」 と最後に書いてあることがわりと多かったので、 今は耐えて縁の下の力持ちで仕事をこつこつ頑張るときなのかもな。 しかしほんまに占いどおり、こつこつ系・・・ 頑張りますわ。 で、土曜発刊の日経プラス裏・料理コーナーに載ってたアクアパッツァを試しました。 これがー! おいしかった!! 鯛でしたんやけど、鱸とかでもやってみたいなぁ。 アサリもおいしかった!! できることならフランスパンとかと合わせたかったけど 平日の晩御飯だったので、ご飯でした(笑) 体調不良のため、せっかくワインが合いそうなのに、お酒も断念。 あと、週末あさごはん。 ![]() ヨーグルトにかかってるのは、エバジャムの「かりん」 これもまた、めっちゃ美味しかった!! かりんってこんな味やったっけー?! ちょっと甘くて、ドイツのジャムの味がした。 (それがなにか分からず、これをどう表現していいかちょっとわからないのです・・) 甘すぎず、でもすっぱくもなく、 うーん・・・ 表現できなくてゴメンなさい。 でもトロトロで、ちょっとゼリーっぽいプルプル感もありました。 おいしいー! キッシュは焦げてるように見えるけど、紫キャベツ入れてます(笑) ▲
by mame-wakka
| 2010-03-24 23:43
| food
![]() 学生時代に、バイト先の先輩のステキなおうちでみつけたこのネコ君。 先輩の部屋にランダムに飾られてる雑貨の中で、一気にアタシの心を奪ったネコ君。 ほんまに一目ぼれで、 先輩にべた褒めして「そんなにか?!」と言われつつ、 「じゃぁ、ちょうだい!!」と無謀にもお願いしてみるも、 アメリカに留学してたときに買った(かもらったか忘れた)ものやからあげられない。 といわれ、泣く泣く諦めたんやけど、 (いや、そもそも10代のアタシの、人様のものをもらおうという考え自体おかしいが) その後そんな先輩のオウチにお邪魔する機会もそうあるわけなく、 ネコ君と1度きりの出会いからおよそ2年後。 先輩が結婚する際に、なんといただくことになり、 それから10年、今現在も大事に大事に飾ってます。 それが・・・ 先日、大量の天然生活をちょっと移動させようと本をずらしてたら 飾ってる雑貨たちにダダダーっと倒れ・・・ まぁ、そんなことはたまにあったのですが、 ネコ君に直撃!腕を負傷(T_T) ギャー!と叫び、涙ながらにかけらを集め、なんとかボンドで接着を試みました。 ![]() 痛々しい(涙) でもなんとか遠めには分かりづらいはず。 かわいそうなことをしました。 で、その棚にはもう置きません。 新たなこの子の住まいはトップ写真の通り、グリーンたちの下になりました。 カーテンがあたって倒れるかもしれないから・・・ ほんまはもうちょっと違う場所を考えるべきかもしれない。 でも、お日様の当たるところがピタッとあってる気がするので、しばらくはここに。 縁あって我が家にきたこの子が一番映える場所に置くことが大切。 ▲
by mame-wakka
| 2010-03-22 22:59
| zakka
![]() 昨日友達の家でダラダラ過ごしていましたが、 すっかりアタシの妄想話(笑)で盛り上がり、 友達(既婚者)もそれにどっぷり付き合ってくれるという。 アタシはほんまに、あっちフラフラ、こっちフラフラしてるのですが・・・ それに毎回付き合ってくれる友達には感謝。 でも同じように盛り上がってくれても、彼女はちゃんと結婚もしてて、 アタシの妄想話を聞いた旦那さんなんて、もう苦笑でね。 そりゃ30ちかくなってこんなことばっかり言ってたらそう思われるわなー 身辺でちょっと変わった事があったときとか、 精神的なところでなにか変化があったときなんかは、いつも割と音楽が変わります。 嵐にはまってみたりもしたけど、その期間は思えば3ヶ月くらいかなー 今は、ユチョンなのです。 アジアのスーパースターに恋したところで、どうしようもないけどね。 でもきっとそれも数ヶ月の浮気で終わると思うわ。 そもそもエイベックスは嫌いなので(←毒) イトコの家から車で帰ってくる間、私にとってはイロイロ考える一人の時間なのですが 東方神起からthe hiatusにころっと切り替え、最後はエルレで帰宅。 なんやそれ。 って思ったけど、ちょっとつらつら書きたくなったので、ブログアップしました。 ここ読んで、精神的に大丈夫か?!って心配された方(笑) 大丈夫です。 昨日買った天然生活読んですっかりいつもの状態に戻ってます。 そうそうそうそう! どこに書こうかちょっとだけ悩んだんやけど、 マキシマムザホルモン ナヲちゃん、今、臨月みたい! その昨日遊んでた友達に聞き、早速ブログチェックしたら、立派な妊婦さんだった! ナヲちゃんがママになるのかー。 感慨深いものがあります。 ナヲちゃんの結婚式には、細美さんがアコースティックで唄ったらしい。 というか、ナヲちゃんの結婚式そのものがフェスだったらしい。 ナヲちゃんの旦那様が男前でびっくり(笑) そしてナヲちゃんのウェディングドレス姿にうっとり。 可愛すぎ。ステキやなぁ・・・ 幸せ気分になれますので、気になる方はナヲちゃんのブログの09年12月をチェックしてね。 ▲
by mame-wakka
| 2010-03-22 18:05
| music
![]() 木曜、un autreの1日カフェにお邪魔しました。 とっても楽しみにしてたカフェイベントだったのですが、 先週からの不調続きで、行けるかどうか直前まで不安でした。 仕事はお休みにしてたから、お昼まで薬飲んでがっつり寝て、そっから出発。 無事行けましたー! 焼き菓子がとっても美味しくて大好きなのですが 生ケーキをこんなたくさんの種類食べるのは初めて。 どれも丁寧に作られてるのが伝わってきて、美味しかったです。 あ、全体像がない(笑) こちら。 ![]() ね、豪華でしょう。 紅茶がおかわり自由だったので、本当に何杯もいただいてしまいました。 おかげで、体調悪い中でも、ゆっくり味わって食べることができました。 友達とダラダラおしゃべりして長居してしまったので、 ちょっと申し訳なかったかなーと思ってたのだけれども、 夜にホスト側の友達からのメールと、主催の方からいただいたメッセージでホッと。 お土産に買って帰った焼き菓子。 お気に入りはフロランタンなのですが、今回はソレを会社の先輩にお土産にしました。 週末に食べてるかな。反応が楽しみー!! ▲
by mame-wakka
| 2010-03-20 23:07
| sweet
![]() 土曜日、先輩のおうちへお邪魔する際持ってったキッシュ。 ものすごく美味いといってもらえて、 メンバー的に、お世辞を言うにしても3割お世辞の7割本音って仲なので 恐縮しつつも嬉しく、さらに精進しなければな。と思いました。 日曜日、めまいがひどく一日家で寝てました。 うーん・・なぜなんやろう。 29→30の年齢の節目というのは体調が崩れやすいときでもあるらしい。 春っていうのも、体調が崩れやすいらしい。 まぁ、いずれにせよ、健康なことが一番大事だなと思います。 しまったな、数日のイロイロって大して書くことないや。 今流行り(?)のブランドブック(というのか?おまけついてるカタログ風の雑誌)に イルビゾンテが出たと友達に教えてもらい、 いそいそと買いに行きました。 あ、違う。 私は結局買わなかったんやけど、友達に頼まれて買って帰りました。 おまけはトートバッグでした。 あれに1300円払うのって、実はどうなんやろう。って思ってたけど 実際ビゾンテが出ると、本気で買うかどうか悩みました(笑) で、あらためてじっくりみると、あのブランドもこのブランドもおまけが可愛い! でもやっぱりおまけに目がくらんでついつい・・って買うにはちょっと高いよね。 そのお金があれば、欲しい料理本一冊買えそうやもん。 ▲
by mame-wakka
| 2010-03-18 22:05
| life
|
最新の記事
フォロー中のブログ
*Happy Tea T... なにげないまいにちのこと。 mikkan days プティクロ peti... この頃のじじ はな日和 un autre ♪ちぃ... haru* 毎日のつぶやき のらくらり ゆるりと。 なのはな便り 焼き菓子屋森蔵 エキサイト以外のブログ
カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 01月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||